YC Brand は、現在準備中です。

2023/03/14 08:00


こんいちは!

いつも温かいご支援をいただき、拝謝申し上げます。


さて、今回は皆様にお伝えしたいことがあり、

ブログを書かせていただきました。


YC Brandの立ち上げた理由にも直結してくる話になりますので、

お付き合いいただければと思います。


結論、NPO法人ハロハロ様を通じて

フィリピンはセブ島タリサイ市の大学生をご支援する運びとなりました。


【①】なぜNPO法人ハロハロ様を通じてご支援するのか。

→”寄付を可視化”できるからです。

 YC Brandを購入していただいたお客様の購入金額の一部が

 「誰に」「どのように」「ご支援者の成長」の3点を軸にハロハロ様を通じて可視化いたします。


 購入金額の一部が誰に対して、どのように使われて、使われたことによってその方の生活に

 どんな影響が出たのかをお伝えさせていただきます。また、手紙交換やビデオ通話にて状況の確認も行います。


【②】なぜ大学生を支援するのか。

→手紙交換やビデオ通話など支援者ご本人とやりとりが可能だからです。

 まずは大学1年生のご支援を行わせていただきます。

 YC Brandの規模が皆様のご協力のお陰で大きくなった際には”幼稚園の運営支援”も同時に行なってまいります。


以上となります。



最後に。皆様のお力が必要です。

我々YC Brandとともに誰もが輝ける未来を、誰しもが挑戦できる社会を作り上げていきませんか。

あなたの何気ない”日常”は、誰かにとっての”非日常”です。


引き続きYC Brandへの熱いご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。



■NPO法人 ハロハロ

https://www.npohalohalo.org/